教室案内
【産後トータルケアクラス】
赤ちゃんを産んだらゴールではなく身体が回復する間もなくヨーイドン!と365日休みなしの子育てが始まります。産後は想像以上に体力・筋力が落ちた状態です。また、緩み歪んだ骨盤をはじめホルモンバランスの変化によりさまざまな産後の不調を引き起こし自律神経も乱れやすい時期です。慣れない赤ちゃんのお世話で睡眠不足や疲労が蓄積したり育児ストレスやワンオペ育児と孤独を感じてしまうことも。赤ちゃんのお世話と同じくらい産後ママは身体ケアが必要です。産後トータルケアクラスでは、まず子育てに必要な体力を取り戻します。
バランスボールでの有酸素運動は体力がつくのはもちろん体幹が鍛えられるので産後のダイエット・引き締め効果もあり自律神経を整えます◎また、産後のマイナートラブル(肩こり・腰痛など)に対するセルフケアの指導を行います。さらに脳内メンテナンスワークで社会復帰を目指します。
産後2ヶ月から赤ちゃんと一緒にご参加いただけます。ママ同士の交流もできるので育児の情報交換の機会にもなり、なによりリフレッシュできるこのクラス。出産したら産後ケア!まずは産後トータルケアクラスがおススメです。
【産後バランスボールクラス】
バランスボールを使って子育て中のリフレッシュ、運動不足を解消します。
産後トータルケアクラス卒業後も産後バランスボールクラスで子育てに必要な体力の維持、お仕事復帰むけて体力メンテナンスしていきましょう!
【産後学講座】
産後ケアの基礎を学びます。
・日本と海外の産後について
・産前産後の身体のしくみ
・産後の姿勢が及ぼす不調について
・産後を取り巻く環境について
産後ケアの基礎の部分をもっとしっかり落とし込みたい方や産後・子育て支援に関わる すべての方に受講いただきたい内容です。
またマタニティ期やパパの受講も可能です。出産・産後を見据えた過ごし方がわかるようになります。
【産後ケアアンバサダー講座】
日本に産後ケア文化を!
産後うつ・産後クライシス撲滅活動
【大人女子クラス】
年齢を重ねるごとに大切にしたいカラダとココロの健康。40代からじわじわと感じる更年期症状。じつは30代半ばから女性ホルモンのバランスは崩れはじめています。35歳からでも遅くない!ビューティケアを始めましょう。🐢初心者、🐇中級者、🐅上級者コースがあります。中高年の方も体力に合わせてご参加ください。
お子さま連れはNGになります。
【オンラインバランレッスン】
・オンラインバランスボール
・オンラインエクササイズ
自宅で運動不足を解消!筋トレ・有酸素運動で自律神経を整えて免疫力もアップします。
【個人コンサル】
資格を取っても何から始めたらいいか動き方がわからない。集客が思うように上手くいかない。上手くいかないのには理由があります。
4つのポイントを押さえて選ばれる講師へ、届けたい人に届くようになる仕組みをつくります。